JTA男子シングルス
62位
62位
38位
レフティのストローカーで、粘り強い守備と思い切った攻撃を両立させるベテラン。故障の影響もあってか近年は運動量こそ落ち気味だが、それでも配球の巧みさで試合を成立させてしまうあたりは経験の蓄積のおかげだろう。大学テニスからのプロ転向、ジュニア時代に残した実績は全日本室内ジュニア、大学時代もインカレインドアで優勝したことがあるのみで、テニス界のエリート街道を走ってきたわけではなく、地道にキャリアを積み重ねてきた選手で、テニスへの情熱で選手生活を続けている。ある意味、日本では数少ない、プロらしいプロ選手と言えるかもしれない。
2019.02.07 更新