WTAシングルス
52位
フランスの次世代を担う存在としてジュニア時代から期待を集めていた。デビュー当初は戦術タイプの選手だったが、パワー不足で上位勢に勝ちきれなかったことから、フィジカルをビルドアップして本格派のオールラウンダーへの脱皮を図っている。アグレッシブかつ大胆なショットで、思いきった攻めの展開を見せることが多いが、持ち前の戦術眼も健在で、両者のバランスが整ってくれば、もうひと化けできる能力の持ち主。2016年シーズンは1月のホバートで優勝。2014年4月以来の優勝で、通算5度目のツアータイトルを獲得した。フェドカップではフランス・チームのメンバーとして活躍し、チェコに敗れたものの準優勝を果たしている。
2018.12.21 更新
ラウンド | 対戦者 | 勝敗 | スコア | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | アナスタシア・パブリウチェンコワ | 0-2 LOSE |
|
試合詳細 |
ラウンド | 対戦者 | 勝敗 | スコア | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ビーナス・ウイリアムズ | 1-2 LOSE |
|
試合詳細 | |||||||||
1回戦 | ララ・アロアバレーナ | 2-0 WIN |
|
試合詳細 |
ラウンド | 対戦者 | 勝敗 | スコア | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | ソフィア・ケネン | 0-2 LOSE |
|
試合詳細 | |||||||||
準々決勝 | Greet Minnen | 2-0 WIN |
|
試合詳細 | |||||||||
2回戦 | ポリーヌ・パルモンティエ | 2-0 WIN |
|
試合詳細 | |||||||||
1回戦 | Alison Bai | 2-0 WIN |
|
試合詳細 |