MENU
WEBアカウント登録/ログイン
選手検索
人気記事ランキング
フェデラー「コートの球速にもっと幅があるといい」
2021.01.19
男子テニスツアーが大会スケジュールを更新。追加や移転、中止など
2021.01.21
錦織が「ATPカップ」でメドベージェフと対戦へ。日本はロシア、アルゼンチ...
2021.01.22
2週間一歩も部屋から出れない「完全隔離」の中での、錦織の一日の過ごし方
2021.01.20
フェデラー、ナダルに続きトップ100連続在位800週を達成した選手
世界で最もハンサムな顔トップ100!テニス選手からもランクイン
2020.12.30
元世界1位マレーが新型コロナ陽性。2年ぶりの全豪OP出場が危ぶまれる
2021.01.15
3大会連続優勝、絶好調の22歳が全豪へ意気込み
ジョコビッチが辞退したATP選手協議会の新メンバー発表
2021.01.14
ダニエル太郎と日比万葉が全豪OP予選2回戦も突破。本戦入りまであと1勝に
2021.01.13
コラム2021.01.03
錦織、西岡、松岡...怪我とともに生きる選手たち
コラム2020.12.31
錦織も登場!「ATPファイナルズ」爆笑シーンまとめ
コラム2020.11.28
錦織、大坂がBIG3に肉薄!2020年度 に最も稼いだテニス選手10人
コラム2020.11.23
全仏オープンでの偉業、フェデラーとの闘い...ナダル1,000勝への軌跡
コラム2020.11.04
フェデラー、ワウリンカ、デル ポトロ...怪我とともに生きる選手たち
コラム2020.11.01
コロナシーズンの幕引きは...11月・12月開催の主な大会まとめ
コラム2020.10.28
コロナ禍での全米OPと全仏OP、どこが違った?
コラム2020.10.12
数字とコメントから読み解くジョコビッチ"崩壊"の理由
コラム2020.10.09
新星シフィオンテクを奮い立たせた大坂の全米制覇
コラム2020.10.07
シュワルツマンとティームが見せた、テニスの最良の部分
コラム2020.10.05
第1シード敗退の衝撃。しかしハレプは「良き敗者」として大会を去る
コラム2020.09.30
全仏OP以後も"昇格"大会などが目白押し!10月開催の主な大会まとめ
全仏初勝利の日比野。コロナ禍で芽生えた感謝の気持ちと自己肯定感
コラム2020.09.28
ナダル、マレー ...怪我とともに生きる選手たち
コラム2020.09.13
全米オープンで大坂なおみが手にした、もう一つの勝利
コラム2020.09.11
大坂の新たな武器は、男子のトッププロしか打てないストローク
コラム2020.09.08
BIG4に頭を押さえ付けられてきた「90年代生まれ」に初優勝の好機
コラム2020.09.06
全米OP女子で見る、トッププレーヤーがテニスより想うもの
コラム2020.09.04
選手として、人として、深みを増した大坂が2年ぶりの頂点を目指す
コラム2020.09.01
メジャー大会が目白押し!9月開催の主な大会まとめ
コラム2020.08.30
テニスが上手くなりたい人向けの、テレビ観戦のススメ
コラム2020.07.31
ファンも選出に参加可能!名選手でも狭き門な「国際テニス殿堂」とは
コラム2020.07.27
今さら聞けないテニスのイロハ ~第22回 観戦について~
コラム2020.07.25
錦織の朝食レシピで注目すべきショウガのパワー
コラム2020.06.29
年間900万円!?世界一の選手が教える有名テニスアカデミー大解剖
コラム2020.06.22
娘に捧げた人生、映画化される生涯...名選手を育てたパパ&ママ(後編)
コラム2020.05.31
ヒンギス、クルニコワ、サバティーニ...あの美人プレーヤーは今
コラム2020.05.29
大坂なおみ、マレー、シャラポワ、ウイリアムズ...名選手を育てたパパ&ママ(前編)
コラム2020.05.16
ヴィーガンのジョコビッチが強い理由は腸内環境にあった
コラム2020.04.29
【免疫力アップのための食材リスト】ウイルスに負けない身体をつくる食事とは
コラム2020.04.19
フェデラー、ナダル、ジョコビッチの誰が一番!? スタッツに見るビッグ3比較
コラム2020.04.08
全仏OPの「早すぎた延期発表」が正しい理由
コラム2020.03.21
マッケンロー、ズベレフ、マレー、プリスコバ...テニス選手同士の兄弟姉妹【2】
コラム2020.03.08
「ロシアの妖精」の最後までドラマティックなテニス人生
コラム2020.03.01
マスターズ開幕!3月スタートのメジャー大会まとめ
コラム2020.02.17
サフィン&サフィーナ、ウイリアムズ、ブライアン...テニス選手同士の兄弟姉妹