
29日、「ウェスタン&サザン・オープン」(アメリカ・ニューヨーク/8月22日~8月29日/ハードコート)女子シングルス決勝で、第4シードの大坂なおみ(日本/日清食品)が世界59位ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)と対戦する。両者の決勝は第1試合で、日本時間24時に開始予定。
両者の過去対戦成績は大坂の2勝1敗。最後に対戦した2019年「全仏オープン」では、大坂が逆転勝利している。
今シーズン初の決勝進出を果たした大坂。今大会準決勝では、第14シードのエリース・メルテンス(ベルギー)をストレートで破った。
一方、決勝の相手である31歳のアザレンカは、グランドスラム2度優勝、キャリア通算20個のタイトルを持つ元世界1位。「ウェスタン&サザン・オープン」では2013年に優勝している。
WTA(女子テニス協会)公式サイトによると、そんなアザレンカとの決勝について大坂は「私にとってはビカ(アザレンカの愛称)とここでプレーできるなんて本当にクールです」「去年の"全仏オープン"で彼女と対戦しましたが、おそらく彼女の最高のサーフェスはハードコートだと思いますし私が最も得意なのもハードコートです」「とても楽しみな試合です」と意気込みを話した。
大坂がこの前哨戦で優勝を果たし、「全米オープン」へ向けて勢いに乗ることが期待される。
そして、男子の「ATP1000 ウェスタン&サザンオープン」シングルス決勝では、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が世界30位ミロシュ・ラオニッチ(カナダ)と対戦する。
両者は過去10回対戦し、すべてジョコビッチが勝利している。
準決勝では、第8シードのロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)との3時間の熱戦を制したジョコビッチ。試合中、メディカルタイムアウトを取って首のマッサージを受けたり、辛そうな表情を見せたりする場面もあり、身体の状態が気になるところだ。
一方のラオニッチは、準決勝で第4シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)を破っての勝ち上がり。マスターズ1000において自身4度目の決勝となる。
今シーズン負け無しのジョコビッチがさらに勝利を重ね、35個目のマスターズ1000タイトルを獲得するか。それともラオニッチがジョコビッチから初勝利を挙げ、自身初のマスターズ1000優勝を果たすか。
両者の決勝は女子シングルス決勝の後、日本時間30日2時以降に開始予定だ。
◇ ◇ ◇
【8月29日の注目ドロー】
◆「ウェスタン&サザン・オープン」
女子シングルス決勝
[4/WC]大坂なおみ(日本/日清食品)対 ビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)
女子ダブルス決勝
[3]クベタ・ペシュク(チェコ)/デミ・シヒュース(オランダ)対 [2]ニコール・メリチャー(アメリカ)/シュー・イーファン(中国)
◆「ATP1000 ウェスタン&サザンオープン」
男子シングルス決勝
[1]ノバク・ジョコビッチ(セルビア)対 ミロシュ・ラオニッチ(カナダ)
男子ダブルス決勝
ジェイミー・マレー(イギリス)/ニール・スクプスキー(イギリス)対 パブロ・カレーニョ ブスタ (スペイン)/アレックス・デミノー(オーストラリア)
(テニスデイリー編集部)
※写真は大坂なおみ(左)とアザレンカ(右)
(Getty Images)
大坂出場!全米オープンテニスWOWOW独占生中継!
8/31(月)開幕!2年ぶりの優勝を狙う大坂なおみの活躍に注目!激戦の模様をお届け!
【放送予定】 8/31(月)~9/14(月)連日独占生中継
■詳細・放送スケジュールはこちら >>