
26歳にしてこれまでに腰、腿など8度の手術を乗り越えてきた、テニスの世界ランキング789位のクリスチャン・ハリソン(アメリカ)だが、現在開催されている「ATP250 デルレイビーチ」(アメリカ・デルレイビーチ/1月7日~13日/ハードコート)では、予選からの参戦にもかかわらず第1シードのクリスチャン・ガリン(チリ)らを破り、キャリア初のベスト4進出という快進撃を見せた。
準決勝では残念ながら世界35位のホベルト・ホルカシュ(ポーランド)に敗れたハリソンだが、ガリンを破った2回戦の後で、義務付けられている試合後のオンコートインタビューを拒否したとして、3000ドル(約31万円)の罰金を科されてしまった。伊ニュースサイトUBI Tennisが報じている。
ハリソンがインタビューを拒否したのはマスクを着けるよう言われたせいだったが、それについて本人は次のように釈明。「大変な試合の後で、どうしても必要な以上に長い時間、熱い太陽の下でマスクを着けているのは危険だ。インタビューは拒否できると思っていた。拒否したら罰金とは知らされていなかった」
「その夜になって、テレビ放映されている試合ではオンコートインタビューが義務付けられているから、罰金を科されると聞いたんだ。翌朝スーパーバイザーに話したら、事前に義務だと聞いていなかったなら異議申し立てができるし、罰金は取り消されるだろうと言われたよ」
ハリソンは自分の行動は間違っていないと主張し、テレビのためにマスクを着けることには賛成できないと述べたが、規則を知らされた以上は今後はそれに従う、とも話している。
「コートを離れた後で、また同じ人にインタビューを頼まれたから、受けたよ。その時はマスクをしなくても良かった。周りに誰もいない場所でテレビのインタビュー向けにマスクをするのは、安全のためじゃない。でも賛成できなくても、規則には従うよ。ただ、テレビのためだけにマスクをすることには支持しないけどね」
その言葉通りハリソンは、3回戦でジャンルカ・マジェル(イタリア)を破った試合後のインタビューでは、マスクをしていた。
※為替レートは2021年1月13日時点
(テニスデイリー編集部)
※写真は「ATP250 デルレイビーチ」でのハリソン
(Photo by Aaron Gilbert/Icon Sportswire via Getty Images)
テニスファンのあなたと作り上げていく「WOWOWテニスワールド」が「全豪オープン」に向けて誕生しました!
新しいテニスの楽しみ方として、『WOWOWテニスワールド』略して『テニワ』のオンラインイベントを開催。
1/18(月)19:00より連日LIVE配信でお届けします ! フローラン・ダバディさん・吉崎仁康さん・横内洋樹アナがゲストと楽屋のゆるい雰囲気で、
また時には熱くトークを交わします!
初回ゲストは鈴木貴男さんを迎えお届けします! 2021年1月18日(月)19:00より配信開始!
テニワのオンライン楽屋 ~WOWOWテニスワールド紹介篇~
WOWOWのテニス公式Twitterでも同時生配信決定!!