
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が主催する大会に出場し、新型コロナウイルスの検査で陽性となったボルナ・チョリッチ(クロアチア)。現地25日に彼はTwitterでファンへ感謝のメッセージを送ったが、今度は陽性となったことを広告に利用していると批判を受けている。
チョリッチは「新型コロナウイルス感染症の陽性になって、数日が経ちました。まだ体調も良く、症状も出ていないことにとても感謝しています。隔離中にいただいた愛とサポートのメッセージには本当に感謝しています」と綴っている。
しかしこれが新たな批判を呼んでいる。というのもこのツイートはこれで終わりではなく「テクノジムのおかげで身体作りにもベストを尽くせます」と、トレッドミル(ルームランナー)との写真を投稿しているからだ。更にはトレッドミルのメーカーであるテクノジムのアカウントが分かるように表示している。これが陽性となったことを広告に利用していると批判されている。
ユーザーからは早い回復を願うリプライもある一方で、「パンデミックの拡大は素晴らしいマーケティングの機会だね。ありがとうテクノジム」、「おめでとう。ユーザーのほとんどは君の広告に気付かないよ」、「コロナは新しいマーケティングの機会」、「"アドリア・ツアー"の連中がいかに自覚が足りていないかを、コロナを利用してトレッドミルを売っているボルナは示している」といった声も上がっている。
(テニスデイリー編集部)
※写真は「ATP500 リオデジャネイロ」でのチョリッチ
(Photo by Fabio Teixeira/NurPhoto via Getty Images)
「ウィンブルドン2020オフィシャルタオル」
幻の大会となる2020年号入りのレアなアイテムがなんと数量限定で入荷!
テニス選手にも大人気の吸水性に優れたおしゃれなチャンピオンシップタオルは、wowshopで販売中。
商品ラインナップおよび詳細はこちら>
[PR]