
「第42回全国選抜高校テニス大会」地区大会を勝ち抜いたチームをご紹介!
今回は、西京高等学校の皆さんにインタビューに答えていただいた。
※大会中止前にお答えいただいたインタビューのご紹介となります。
Q:全国大会に向けての意気込みを教えてください。
「昨年は7年ぶりの全国大会で初戦敗退でした。今年はその悔しさをバネに初戦突破を目標に頑張ります」
Q:チームの魅力はなんですか?
「公立高校で初心者から経験者まで70名を越える部員が創意工夫して男女合同で練習するチームワークの良さです」
Q:全国選抜高校テニス大会に向けてチームとして変わったこと、成長したと思うことはありますか?
「エースの寺西が自らキャプテンとなり選抜大会に向けチームをひっぱり、まとめてくれたこと」
Q:全国選抜高校テニス大会に向けて特に意識したことは?
「県外強豪校への遠征とダブルスの強化」
Q:他のチームにこれだけは負けない!というアピールポイントは?
「スポーツとしてテニスを楽しんでいること(笑)」
Q:部活内で流行っていることは?
「新しい技術へのトライ!(例:股抜きショットやシングルハンドでのバックハンド)」
※第42回全国選抜高校テニス大会は新型コロナウィルスの対策から開催が見送られますが、出場予定だった学校の紹介となります。
全国選抜高校テニス大会 チーフアドバイザー宮崎愛伎代
※写真は西京高等学校の皆さん(©全国選抜高校テニス大会実行委員会)