30回目の出場!浦和学院高等学校 女子【第42回全国選抜高校テニス大会】

浦和学院高等学校の皆さん

「第42回全国選抜高校テニス大会」地区大会を勝ち抜いたチームをご紹介!
今回は、浦和学院高等学校の皆さんにインタビューに答えていただいた。
※大会中止前にお答えいただいたインタビューのご紹介となります。

Q:全国大会に向けての意気込みを教えてください。


「30回目の出場を果たすことができたことに満足せず、優勝を目指します」


Q:チームの魅力はなんですか?


「チームのみんなでアドバイスをし合えること」


Q:全国選抜高校テニス大会に向けてチームとして変わったこと、成長したと思うことはありますか?


「自主練習に残る人が増えたこと。一人一人に自信がついたこと」


Q:全国選抜高校テニス大会に向けて特に意識したことは?


「練習中に自分だけでなく、チームのモチベーションを上げること」


Q:他のチームにこれだけは負けない!というアピールポイントは?


「チームの団結力と声の大きさ。そして笑顔」


Q:部活内で流行っていることは?


「鏡越しで写真を撮ること」


Q:最近部内であった面白エピソードはありますか?


「全国選抜申込用紙に身長を書く欄があり、部員の一人が"選抜って、身長制限があるの?"と聞いてきたこと」


※第42回全国選抜高校テニス大会は新型コロナウィルスの対策から開催が見送られますが、出場予定だった学校の紹介となります。


全国選抜高校テニス大会 チーフアドバイザー宮崎愛伎代


※写真は浦和学院高等学校の皆さん(©全国選抜高校テニス大会実行委員会)

PAGE TOP
menu