プレーの質が向上!岩手県立盛岡第四高等学校【第42回全国選抜高校テニス大会】

岩手県立盛岡第四高等学校の皆さん

出場校が発表され、いよいよ本番に近づいてきた第42回全国選抜高校テニス大会。
地区大会を勝ち抜き出場のチャンスを掴んだ出場校をご紹介!
今回は、岩手県立盛岡第四高等学校の皆さんにインタビューに答えていただいた。

Q:全国大会に向けての意気込みを教えてください。


「自分たちのベストを尽くし、悔いの残らない試合をする」


Q:チームの魅力はなんですか?


「明るく自由な雰囲気のチームで、学年関係なく仲が良いところ」


Q:全国選抜高校テニス大会に向けてチームとして変わったこと、成長したと思うことはありますか?


「全国選抜高校テニス大会への出場が決まってから、明確な目標ができたことでメンバー全員の練習に対する意識が上がり、プレーの質が向上してきている」


Q:全国選抜高校テニス大会に向けて特に意識したことは?


「自分たちのプレーをどれだけ安定させるかを意識して日々の練習に取り組んでいる」


Q:他のチームにこれだけは負けない!というアピールポイントは?


「部員同士の仲の良さとテニスを楽しみながらプレーしていることの2つ」


Q:部活内で流行っていることは?


「"秩序"という言葉」


Q:最近部内であった面白エピソードはありますか?


「出場への思いを込めた6秒動画の撮影」


頑張れ!岩手県立盛岡第四高等学校


「第42回全国選抜高校テニス大会」は、3月20日(開会式)~26日まで博多の森テニス競技場で開催される。
個人戦男女優勝者には本年もスペシャルパートナー、ウィルソンよりUSオープンジュニア 予選のワイルドカードが進呈され、選抜から世界へ羽ばたく道が用意されています。


また、プラチナパートナー BNPパリバからは全仏オープン観戦ツアーへ1組2名様を招待。
全国大会参加校のテニス部員、同じく全国大会の高校生審判からの応募を受け付けています。
応募方法は大会ホームページでご確認いただけます。
応募締め切りは、2月26日です。
まだ間に合いますので、選手だけではなく該当するテニス部部員はマネージャーまで全員応募できますので、みなさんの応募をお待ちしております!


全国選抜高校テニス大会 チーフアドバイザー宮崎愛伎代


※写真は岩手県立盛岡第四高等学校の皆さん(©全国選抜高校テニス大会実行委員会)

PAGE TOP
menu