
今回の関東地区大会に出場した慶應義塾高等学校の主将でS1の下村亮太朗選手にインタビューを行った。
●主将・S1 下村亮太朗さんQ:どんなチームですか。
「我々の一番の特徴としては応援に力があり、チーム一丸となって出場する選手もそうでない選手も心を込めて応援できる、元気のある素晴らしいチームだと思います」
Q:主将として心掛けていることは。
「昨年の代に比べて部員が少ないので、1・2年生の仲は良いのでチームはまとめやすいですが、コーチがいない環境の分、主将がコーチ的な役割を担う部分が多いので、練習メニューを決めることやトレーニングをさせること等難しいと感じております」
Q: テニスの好きな点は?
「テニスは大好きです。やっぱり一発逆転がないのがテニスのいい所だと思っていて。一歩一歩積み重ねるのが本当に素晴らしいと思います。まぁ人生と一緒ですよね(笑) 」
Q:得意な練習を教えてください
「ツーボレーワンストが一番好きですね。自分を一番追い込むことができますし、ボレーの技術の上達も望めますので素晴らしい練習だと思います」
これからも応援の力を武器に頑張れ、慶應義塾高等学校テニス部!
全国選抜高校テニス大会 チーフアドバイザー宮崎愛伎代
※写真は慶應義塾高等学校の皆さん(©全国選抜高校テニス大会実行委員会)
「第42回全国選抜高校テニス大会」 2020年1月25日(土)いよいよ出場校が決定!テニスデイリーが決定第一報を独占配信!
2020年3月20日(金)(開会式)から26日(木)まで博多の森テニス競技場で開催される全国大会の出場校発表決定第一報の独占配信は1月25日(土)15時(予定)からテニスデイリー上で公開予定。