
今回の近畿地区大会で女子準優勝に導いた岸直浩監督率いる岡山学芸館高等学校の主将齋藤優寧(さいとうゆうな)選手とS1の吉本菜月(よしもとなつき)選手にインタビューを行った。
●主将 齋藤優寧さんQ:準優勝の原動力は何でしたか?
「1年生がチームを引っ張って勝利をもたらしています」
Q:チームのキャッチフレーズを教えて下さい。
「自他共栄」
Q:主将としてのチームを率いる上で、心がけていること。
「学年を超えて仲良くする中でメリハリを意識することです」
●S1 吉本菜月さんQ:S1の選手として一番得意なショット・プレースタイルは何ですか?
「フォアのストレートです」
Q:S1としてチームにどのように貢献していきたいですか?
「S1として負けないように、そして、チームに勢いをつけたいと思っています」
Q:テニスの好きな点を教えてください。
「ポイントを取るためにラリーを組み立てていくことを考えるのが楽しいです」
●監督からの総評コメント
「チーム内のメンバーでライバルがおり、切磋琢磨している雰囲気がよい。日々の練習がどうあるべきか、主将の齋藤を中心によく話し合っている。今回の中国大会は接戦で負けてしまったが、けがでリハビリ中の齋藤が復帰すれば、全国優勝を狙えるチームになる」
岡山学芸館高等学校テニス部の皆様、これからもチームワーク良く、切磋琢磨しながら頑張れ!
全国選抜高校テニス大会 チーフアドバイザー宮崎愛伎代
※写真は岡山学芸館高等学校の皆さん(©全国選抜高校テニス大会実行委員会)