
19日の「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン/2月8日~男子2月21日・女子20日/ハードコート)大会12日目。男子シングルス準決勝で、第4シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)が第5シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)と対戦。メドベージェフが6-4、6-2、7-5で勝利し、自身初の同大会決勝へ進出した。
両者の過去の対戦成績はメドベージェフの5勝1敗。メドベージェフは3回戦ではフルセットにもつれたものの、それ以外はすべてストレート勝利での勝ち上がり。一方のチチパスは準々決勝で、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)を2セットダウンの崖っぷちから大逆転し勝ち上がってきた。
5日間のロックダウンが終わり、観客も木曜日から戻ってきた。スタジアムにはチチパスを応援する声が大きく響き、メドベージェフはなぜか入場時からブーイングを受けるほど。メドベージェフがショットを打つ際、観客に声で邪魔される場面さえ目立った。
だが試合は、ブーイングを跳ね返して力を見せつけたメドベージェフの快勝。最初の2セットをピンチになることなく奪うと、第3セットでは一度ブレークバックされたが、しっかり勝ち切った。
これでメドベージェフは昨年から20連勝、対トップ10でも12連勝とした。
メドベージェフはグランドスラム初優勝がかかる決勝で、同大会過去最多である8度の優勝を誇る第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する。メドベージェフとジョコビッチによる男子シングルス決勝は、日本時間21日17時30分から行われる。
(テニスデイリー編集部)
※写真は「全豪オープン」でのメドベージェフ
(Photo by Quinn Rooney/Getty Images)
大坂なおみ出場!全豪オープンテニスWOWOW生中継!
2019年に全豪を制覇、2020年全米では2度目の優勝を果たし、世界に影響力を持つ大坂なおみ。アスリートとしてだけではなく、"人種差別問題"にも問題提議を続けた勇気ある行動を示した彼女の今シーズンの活躍から目が離せない。
【放送予定】 2/8(月)~2/21(日)連日生中継
■詳細・放送スケジュールはこちら >>